20〜22日まで奈良観光に行って来ました。世界遺産を見るのが目的。
念のため、コンデジを持って出かけました。でも、鳥との出会いは殆んど
ありませんでした。
東大寺に向かう途中、鷹柱ならぬカラス柱?が。

東大寺大仏殿の大屋根の鴟尾の近くでカラスが飛んでいます。

右側鴟尾の近くでもカラスが飛んでいます。

カラスたちは東大寺の屋根の近くで風に乗って遊んでいるのです。
何んと贅沢な。世界遺産が遊び場とは。

|
法起寺の国宝三重塔に住み着いたスズメたち。とても贅沢な住家。
何といえばよいのか・・・・・???。少し遠慮しないと・・・。
 |
春日山原生林を歩く機会もありました。鹿以外の動物にまったくあえません
でした。これにはびっくり。鳥についてもカルガモを少し見ただけで殆んどあ
えませんでした。奈良の都は鳥が住みにくいのかな。
奈良の有名な建物の階段は段差が大きいです。広くて大きい建物が人を
威圧するような感じで、あまり好きになれない建て方です。
|
|
|
|
前に |
次へ |